インフォメーション
back  next

2012.05 中規模駐輪場の設計に着手しました。

自転車は環境に優しい乗り物です。自転車の普及には駐輪場の適切な整備が必要と考えています。

2012.05 病院の耐震補強設計に着手しました。「SRF耐震被覆」工法を採用します。

耐震診断をしました鉄骨鉄筋コンクリート造の病院の耐震補強設計に着手します。入院患者の安全、災害時に必要な継続的な医療活動の担保のための耐震補強です。
「SRF耐震被覆」工法を採用します。
この工法は弊社が南海地震防災対策の切り札になる工法としてお奨めしている工法です。「鉄筋コンクリートの構造欠陥を根本的治し、地震で破壊しないといえるほど強靱な建設材料に変える方法である(五十嵐俊一)工法で、安全性、短工期、業務への影響の最小化、コスト面など総合的優れた工法です。

2012.05 音楽と美術を楽しむ別宅の計画を着手しました、

音楽と美術を楽しむ別宅の計画を着手しました。南に隣接する公園の木々、に連続した庭の木々越しに遠い美しい山並みを見ながら、芳醇な音楽を楽しむリスニングルームを中心とした家の計画です。
至福の時を刻む美しい家をつくりたいと考えています。
back  next
株式会社 野々瀬都市設計事務所
〒770-0853
徳島県徳島市中徳島町2丁目102番
TEL:088-622-7711 FAX:088-622-7979
お問い合わせフォームはこちら